秋の沼津出張記(4)~ルビィちゃんバースデーヘッドマーク(7000系7502編成)を撮ってきた

夏の時点で織り込み済みでしたが、昨年に続いて今年も2週連続の駿豆線取材を敢行。

梨子ちゃん誕生日当日の9/19から9/24の6日間は7000系7502編成の三島方(7102)に梨子ちゃん、修善寺方(7502)にルビィちゃんのヘッドマークを掲出して運行されました。去年の3506編成とはパターンが逆です。ルビィちゃん誕生日のこの日は7502編成が1日1回のみ使用される三島駅7番線に発着し、かつ8番線の3506編成と並ぶというレアな画面が見られました。


7502編成の続行で3506編成が走る運用なので、修善寺でも並びが展開。

場所を変えて大場付近へ。

3000系3501編成(軌道線カラー)
3000系3506編成
7000系7502編成
田植えの時期限定ですが、ここでは編成をやや手前で切って、画面右側の稲と絡めるのがミソ。4月はレンゲと絡められるかも。

三島田町でルビィちゃんと特急「踊り子」の"りこルビ"並びを撮影。

飯テロコーナー

すっかり美鳥さんのラーメンにハマってしまいましたね。鶏KINGにやっとありつけた。今回は塩だったので、次回ありつけたら醤油で頼んでみたい。でも背脂鶏白湯も捨てがたい。

道路拡張工事の関係でやや北寄りに移転オープンした焼肉の八福さんで夕食。沼津でいろいろお店を開拓してこのところはなかなか行く機会がなかったので久々に行きました。普段は呑まない私なのに遠出して1人で呑むとうまいから不思議。道路拡張工事に加えて沼津駅高架化の話も次第に進んでいるようですし、少しづつではあるけれども沼津も様変わりしていくんでしょうね。

あゆみ橋から御成橋を見る

御成橋のライトで青色に染まる狩野川の水面が幻想的。

秋の沼津出張記(3)~梨子ちゃんバースデーヘッドマーク(7000系7502編成)を撮ってきた

朝丸勘した後に駿豆線へ移動。2日間動いていなかった3000系3506編成、この日はようやく動いていたので7502編成との並びをゲット。ネタを回収できたのでこの日の撮影はこれだけ。

昼は内浦へ。安田屋旅館さんで日帰り入浴してきました。

飯テロコーナー

朝は普段そこまで食べない私がこんなに食べて大丈夫か(

丸勘で食べ過ぎて「お腹が危機的満腹」で昼になってもお腹が空かず、昼は松月のデザートだけで済ませてしまった(汗)

夕方、ダイヤコーヒーさんに初めて寄りました。マスターがかつて新聞関係の仕事をされていて岡山にも行ったことがあるそうで、沼津で山陽放送の単語を聞くとは思いもしませんでした(笑)。ほさかの女将さんも総社や高梁に友人がいるという話を聞いたし、不思議と沼津のお店で岡山に縁があります。

秋の沼津出張記(2)~梨子ちゃんバースデーヘッドマーク(7000系7502編成)を撮ってきた

朝から原木-韮山にて撮影。

3000系3502編成

お目当ての7000系7502編成

3000系3503編成

3000系3501編成(軌道線カラー)

7000系7501編成(「Dr.STONE」ラッピング列車)

午後も撮っていますが省略。前日に続いてこの日も3506編成が動いていないので、未だに7502編成との並びが撮れていないという。さあ3日目に撮れるのか?

飯テロコーナー

実は前日に続いて背脂鶏白湯2連荘したかったけどすでに完売でこれを選んだのは内緒です。でもこういうのもありなのかと思わせる一杯でした。

夕食は曜ちゃん家こと欧蘭陀館下河原店で。客のほとんどが曜ちゃん家のハンバーグ頼んでましたね。

秋の沼津出張記(1)~梨子ちゃんバースデーヘッドマーク(7000系7502編成)を撮ってきた

この日からちょうど伊豆箱根鉄道駿豆線7000系7502編成「Over the Rainbow号」のヘッドマークが梨子ちゃんバースデー仕様に変わるということで、早速撮影に行ってきました。どうでもいいですが筆者の誕生日でもあり、今年はその日に梨子ちゃんの誕生日前祝いができるということになりました。


梨子ちゃんと踊り子で"りこりこ"並び。去年の3506編成に続いて撮れました。


三島田町付近でお手軽に。


7000系の相方、7501編成「Dr.STONE」ラッピング列車との並びも確保。


実りの秋の中を行く。

この日使用したきっぷはこれ。梨子ちゃんバッジは初日なので難なく入手できました。

飯テロコーナー

8月以来の美鳥さん訪問。背脂鶏白湯は濃厚でヤミツキになりそうです。

夕食は毎度おなじみ浜忠さんのソースカツ丼。筆者が浜忠さんに来るといつもこれを頼むのは他でもなく、初回来店時に直感で頼んだメニューがこれで、分厚いカツに圧倒されてめちゃくちゃ美味しかったからです。

倉敷へやってきた「ハローキティ はるか」


この日は281系の「ハローキティ はるか」が団体列車として倉敷へやってきました。281系自体は関西で何度も撮っていますが「ハローキティ はるか」はまだ撮ったことがなく、ましてや山陽本線で見られるのは新鮮でした。

倉敷到着後、復路の折返しまで金光で留置されていたので形式写真も撮れました。


クハ281-9


モハ281-17


サハ281-109


サハ281-9


モハ281-18


クロ280-9

金光では学校帰りの高校生など、特に鉄道に興味がなさそうな人たちも記念撮影をしている様子を見かけたので、注目の的となっていました。

C96のお礼

去る2019年8月12日(月)、東京ビッグサイトにて開催されました「コミックマーケット96」4日目に、弊サークル「新新快速」はサークル参加させていただきました。暑い日が続き、4日目の午前中は小雨も降る中スペースへ足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました。東京オリンピック絡みで初の4日間開催となったコミケ、その4日目にサークル参加というのも貴重な体験かもしれません。

前回のC95で新刊が13時台に完売したことを踏まえ、今回の新刊「Next WRAPPING!!」は普段より多めにご用意しましたので、より多くの方の手に取っていただくことができました。

次回は当選すれば冬の「コミックマーケット97」への参加を予定しています。題材について詳細は検討中ですが、伊豆箱根鉄道7000系7502編成特集の続編か、今年1月~3月に撮影したAZALEAメンバーのバースデーヘッドマーク付き同社3000系3506編成を収録できればと考えているところです。

夏コミ前に沼津、長泉をぶらり

8/9~8/12はC96だったわけですが、初日の8/9は会場には行かず新幹線を三島で降りて、沼津、長泉界隈を歩いておりました。8/3~8/4は千歌ちゃんバースデーヘッドマークが付いた伊豆箱根鉄道駿豆線7000系7502編成を撮ってきたばかりというのに中4日で帰ってきたという。

三島駅から下土狩駅へは徒歩15分程度で行くことができます。

下土狩駅から歩いて5分もすれば鮎壺の滝へ辿り着きます。住宅地を抜けた先に忽然と公園とこの滝が現れるので、ロケーションに驚かされました。鮎壺の滝が流れる黄瀬川が沼津市長泉町の境界で、黄瀬川に架かる橋を渡ると沼津市というわけです。三島駅から徒歩で沼津市へ到達。 鮎壺の滝からさらに歩くこと10分弱で沼津北小林簡易郵便局へ。沼津市内の簡易郵便局ですが長泉町下土狩駅が最寄り駅です。

下土狩駅へ戻って御殿場線で1駅の大岡駅まで乗ろうかとも思いましたが、駅まで戻る時間や電車の待ち時間を考えると歩いても大して変わらないだろうと結局大岡駅まで歩いてしまいました。20分以上かかったでしょうか。三島から下土狩経由で大岡まで歩いたと静岡出身のフォロワーさんにコミケ4日目の会場でお会いした際に話したら随分と驚かれました。そりゃそうか。 沼津市街や内浦、沼津港に行くライバー(サンシャイナー?)は多いでしょうが、大岡に来る人はそういないでしょう。

気がつけば三島駅から暑い中2時間も歩き、たちまち昼時。さすがに腹が減った。大岡駅から御殿場線沼津駅へ向かい、バスで沼津港へ向かい中4日で丸勘。ヨーソローはご飯大盛り無料の呪文。

食後のデザートは丸勘の向かいにあるマルニ茶業の抹茶ソフト。

沼津港から徒歩15分程度で沼津下香貫郵便局へ行けます。これまで西浦線の東海バスから眺めるだけでしたがようやくここで貯金達成。付近に東海バス二瀬川バス停があり、沼津港と内浦を行き来する際はこのバス停を使って徒歩連絡する手段が知られています。

以前から気になっていた雅心苑リヴァージュにようやく行けて、パルフェdeみかんを食べることができました。東海バスまたは伊豆箱根バスの牛臥入口バス停から徒歩3分程度で行けます。

暑いし追加で何か食べようと店内を見てみるとアイスキャンデーを発見。みかんバーも気になったけど甘夏を選択。みかんバーは結局イーラdeの雅心苑で買って食べました。

東京へ移動する前に再び下土狩へ戻り、丸勘のポンコツ姉さん経由でTLによく登場していて気になっていた麺屋美鳥さんで夕食。地元にあったら間違いなく通う店ですね。地元の萬福軒(岡山県玉野市)に通じるものがあります。今度は背脂鶏白湯を食べたい。

これがきっかけで会計を済ませたあとに大将が声をかけてくださいました。本当にありがとうございます。