久々に遠出

4連休に家でずっと腐っているのもアレなので、連休3日目の土曜日は思い切って京都へ行ってきた。緊急ナントカ宣言の影響もあって4月以来の関西である。京都となれば3月以来。

今回は「夏の関西1デイパス」と岡山-相生で「新幹線 近トク1・2・3」を組み合わせて使ったけど、「近トク」なら岡山-相生が1500円で乗れるのでかなりトク。


昼は「極鶏」で黒だく。


出町桝形商店街を久々に歩いた。「うれしいなあ たのしいなあ」…何気ない一言が今の世の中にあって深く突き刺さる。


出町桝形商店街は京都アニメーション制作のアニメ「たまこまーけっと」の聖地。



鴨川を眺める。私にとってはこの景色を見ると京都やなあって思う。

初めてのテレワーク

久々の更新でしかも平日枠なんですけど、タイトルの通り、昨今の状況もあってついに今週からテレワークを行うことに。

去年全国に緊急事態宣言が出されていたときでも無縁でしたが、今いるところは会社間の垣根なくテレワークできる環境が整っていたので、いよいよこの時が来たかという印象です。

テレワーク組と出社組を組分けして数日ごとにローテーションするので、まだテレワークは数日しかやってないですけど、やることが決まりきっていればあとは実作業に落とし込んでいくだけなので、テレワークだからパフォーマンスが大幅に落ちるという感覚はないですね。リアルタイムでチーム内のコミュニケーションを取れる手段も整っていますし。

なんせ通勤が不要で、それだけでも負担が軽減されるので、トータルで見るとパフォーマンスは変わらないんじゃないかなと。出社だと朝早く起きて時間に追われながら支度して、それなりの時間をかけて通勤せなならんですし。帰りにしてもトラブルなんかで残業して帰るとぐったりしますからね。交通手段によらず、通勤というのは思いの外体力を使うというものです。

逆にやることを決めないかんとか、計画を練り直さないかんとかいうときは、出社して実際に話し合わないと都合が悪そうですが…。

何はともあれ、今週の「お試しテレワーク期間」でもそれなりの手応えを得られたので、今後の働き方を大いに考えさせられるものがありますね。

久々のLOVEグルメ

岡山勤務時代によく行っていた、岡山駅前(と言ってもビックカメラとマツキヨのビルの間から入った路地裏というちょっと分かりづらい場所にある)の華光軒へ久々に行ってきました。

ここは「じゃじゃめん」という辛い麺料理が地元メディアでも度々紹介されていて、私もTwitterへその5辛の写真をよくアップしていましたが、ここ数日麺類が続いて今日はご飯の気分だったので(笑)、じゃじゃめんと並んで好きな五目カレー焼きめし、併せて餃子も注文。

五目カレー焼きめしは店の公式なメニューではないのですが、五目焼きめしとカレー焼きめしの合せ技、要は裏メニュー。

異動前、最後に食べたのが去年11月下旬でしたから実に5ヶ月ぶりです。あのときは「12月から異動でこっちへ来んのでしばらく行けれんかも」と言いづらくていつものように店を去ってしまったのですが、今日行ったらご主人から「しばらく来られんかったから異動されたんかなあ思うとった」と気にかけてくださったのが嬉しかったですね。

また岡山へ勤務するようになって平日にここでお昼を食べられるようになる日は来るのでしょうか。

本日の撮影

久々に魚住のため池ポイントへ行ってみることに。
最寄駅から魚住までの乗車券は営業キロが120km強で片道2310円になるけど、岡山駅で分割すると1980+200=2180円で130円安くできることを覚えておこう。


223系1000番台V2編成(体質改善車)の新快速、敦賀行き。
姫路で新幹線を降りて在来線に向かうとこれがいました。


加古川駅前のハナフサで昼食。ランチタイムのセットメニューで牛かつめしとアイスコーヒー。


日岡山チーズケーキを追加注文。

魚住へ向かい、20分ほど歩いて撮影ポイントへ。


2020年度に登場した225系100番台の増備車、I12編成。前照灯が従来車のHIDからLEDに変更されている。


こちらは2016年に登場した初期の225系100番台、I8編成。
この前面形状も521系0番台3次車で採用されて以降、JR西日本の顔となった感があります。


225系0番台I6編成
225系100番台と比較すると同じ形式とは思えない顔です(


223系1000番台W3編成


221系B13編成
網干へ225系100番台を投入して221系を捻出し、奈良へ転属させて201系を置き換える計画なので、本線上で221系を見られるのもそう長くはないでしょう。


EF65 2092牽引の貨物列車まで粘って撤収。

この地上に楽園などありはしないの?

ヨハネよしこちゃんみたいなセリフ(
>挨拶

去年12月に異動して、当時は当ブログで「ここは仕事の進め方が素晴らしい! それに比べて前いたところは(以下略)」みたいなことを書きまくっていたわけですが、いつまでもいいことばかりは続かないんですね。

どういうことかと言うと、この春からエンドユーザ首脳陣の方針でアジャイル開発をやめる方向に舵を切らざるをえなくなってしまい、どうも前に比べると縛りがきつい、やりづらい印象になってしまいました。大人の事情とはまさにこのような状況を言うのです。空気も重くなりましたね。

私も率直に言って動揺を隠せませんでしたね。ここでの売りがスポイルされてしまうと。だからといって今更前の現場に戻ることは望みません。チームの皆さんの人柄は断然いいし、困っても放置プレイになることはないんで(だからそうやって前の現場をdisるのはやめろ)
…これだと前の現場の方々を全否定しているように取られかねないので、確かに反りが合わない人がいたのは否定しませんが、懇意にしている人もいたということを申し上げておきます。

まあ3ヶ月間だけでもアジャイル開発、やるべきことをタスク出しして明確化するということを体得できたんで、その経験はきっと今後も活用できるでしょう。むしろこれをもっと早く会得していれば、去年夏に3日間ズル休みするなんてこともなく、かっこいい姿を見せられたのかもしれませんw 不具合修正をマイナスイメージで捉えるのではなく、「○○の動作を△△の動作に改める」というストーリーとして、それに対してやるべきことをタスク出しして消化していく方法がおそらく合っていたんだろうなと思いますね。不具合修正のみならずカスタマイズも然りで。

でもカネを5000兆円積まれたってもうあそこには戻らんぞ。ま、あの人から熱烈なラブコールがあれば考えてもええけどw

この状況下で私にできることは何かを考える。技術面でのお手本となることはもちろん、うちから若い人も何人か来てるんで、現場の状況を逐一本社に報告して定期的にケアできるようにする、それが年長者である私が果たすべき役割なのかなと。

ラーメンの飯テロをするだけのエントリー

毎度おなじみ玉野の萬福軒でこの日の限定、豚煮干そば。濃厚なスープに煮干のパンチが効いて美味かったです。ご飯よりも替え玉をしたくなる美味さってありません?

♪うなぎおいし浜松~ しぐれおいし富士宮~

富士宮のしぐれ焼き食べたいですね。
ゆるキャン△2期7話を見てしぐれ焼きの存在を知った挨拶

萬福軒

この日の限定も大当たり。太麺でガシガシ食わせるのがまたよい。