小田急新型ロマンスカーVSE

本日、デビュー。新宿駅では記念グッズの販売も。VSEのストラップを購入。

ちょっと昔の写真


id:TZNEX:20050303で盛り上がった黄色い103系の話題。写真を探していたら、1995年に撮影した福知山線JR宝塚線)で活躍していた黄色い103系が見つかりました。もう今は見られない点で貴重だけれど、この写真では大阪駅2番線に停車しているのにも注目。現在ではデータイムにおけるJR宝塚線普通列車JR京都線とスルー運転を行って、下りは大阪駅6番線に発着するが、1995年当時は大阪駅発着で、下りは1・2番線から出発していた。
大阪駅も現在工事中で、先週大阪を訪れた時、環状線内回り・外回りホームがそれぞれ1・2番線に、元の1・2番線が3・4番線に変更となっていた。元の3・4番線は工事につき使用停止中。ここで思ったのは、ラッシュ時の下り新快速は5番線ではなく3番線から出発するが、ということはラッシュ時にJR宝塚線の快速、北近畿・山陰方面の特急、大阪止まりの「雷鳥」・「サンダーバード」、そして新快速を同じホームで全部捌いているということ?