トリビアの泉

  • リスが松ぼっくりを食べた後の食べかすはエビフライっぽくなる
    →思ったよりエビフライっぽかった。
  • 東大には雪男を探しにヒマラヤ山脈に行ったが見つからず イルカを研究して帰ってきた教授がいた
    →医学部解剖学教授だった小川鼎三教授。
  • コウモリには顔の長い「ウマヅラコウモリ」という種類がいる
    →確かに馬面だ。
  • トリビアの種)心理学者が考える 彼氏が浮気をしているかどうかバレない様にチェックする最も効果的なカマのかけ方は女性が自分のピアスを取り出し 男性に「これ誰の?」と聞く
    →動揺を上手く捉えられるからとのこと。
  • 「孫の手」の手は「孫」の手ではない
    →中国の伝説上の仙女「麻姑(まこ)の手」から派生。
  • 「ぷ」に句読点の「。」をつけるとボウリングをしている人っぽく見える
    ぷ。 …ホンマやー!(村上ショージふう)
  • ガセビアの沼)「白髪は抜くと増える」というのはガセ
    →浴衣姿の緒川たまきに「ウソつき」と言われたらねえ。女性の浴衣姿に、なぜ男は惹かれるのか?
  • 森鴎外の「大発見」という作品には「ヨーロッパ人も鼻クソをほじる」と書いてある
    森鴎外が実際に見たわけではないらしい。