時刻表

きょう、会社で総務の女の子から、「時刻表で運賃、料金を調べて欲しい」と依頼される。
社長が出張で使う運賃・料金表が間違っていないか確認して欲しいと。
そんなこと、僕にとっては赤子の手をひねるより簡単なことだ。
東京−仙台の運賃・料金を確認するとき、総務の子が「仙台って東北新幹線?」と聞いてきたのにはひっくり返った。
何かい?じゃあ上越新幹線かとツッコミたくなったけど。。
東京−名古屋・新大阪の運賃・料金を確認するときは、
「『のぞみ』は『ひかり』『こだま』と比べて料金が高い。自由席は指定席の510円引きだけど、
『のぞみ』は例外で自由席は『ひかり』『こだま』と同額。」
と、一から説明しないと分かってくれなかった…。
在来線の特急料金を確認するとき、路線図からサッと該当する路線のページを開いたのを見て、
「わあー、すごい。なんですぐに分かるの?」と随分と驚かれてしまった。
これって、普通の人から見たら異常なことなんでしょうか?
でも、女の子の標準語って、西日本生まれの自分からすると随分とかわいく聞こえる。ドラマみたいで。
地元の方言、ホンマに汚ねーけんのー。