AROUND THE KYUSHU 2013(その2)

おはようございました。6:30に起床。東横インの無料朝食サービスが7:00からなので、7時にロビーへ向かい、朝食をいただく。
朝食を食べ終えて自室でテレビを見ていると、「高宮はるか」が出ている西鉄のCMを見た。このCMを見ると福岡という土地を感じる。
7:50に出庫。

ソニック5号

博多8:02発の特急「ソニック5号」に乗車。この列車は885系の「白いソニック」だったが、編成はSM3編成で、元々は「かもめ」用の編成。


小倉までなら料金が安いので、またもグリーン車
座席の色が黒であることからも、元々は「かもめ」用だったことが分かる。
客室乗務員からウェルカムサービスとして、おしぼりとキャンディーをもらう。ソフトドリンクのサービスは廃止されてしまったが、JR九州グリーン車はやはりこれだよなあ。


窓框には未だに「KAMOME」のロゴが残っている。


「只今 黒 崎」…真音(違)

黒崎を発車後にワゴンサービスが戻ってきたので、ソニックのクリアファイルを買い求めた。
小倉到着後、普通車自由席に移動して行橋で下車。自由席は十分に空席があった。

簡易郵便局

行橋で下車して、駅西口にある行橋西宮市(ゆくはしにしみやいち)郵便局で今年初の郵貯をした後、小倉行の普通列車で一駅「後ろをBACK」して小波瀬西工大前で下車。


お目当ては小波瀬西工大前駅から徒歩5分ほどのところにある、新津(あらつ)簡易郵便局

ソニック9号で中津へ


小ぢんまりした小波瀬西工大前駅の駅舎。

新津簡易郵便局で貯金を終えて駅に戻ると、ちょうど新田原行の普通列車がやって来たので乗車。813系1000番台のトップナンバー、RM1001編成だった。データイム日豊本線・小倉−中津は813系1000・1100番台によるワンマン運転となっているようだ。
行橋で883系の特急「ソニック9号」に乗り換えて、中津へ。


某キャラクターの大群?(


883系の座席


883系のカーテン

中津


中津には10:18に到着。中津駅のある中津市大分県で、山国川を隔てて福岡県と隣接している。


中津駅前に鎮座まします福澤諭吉先生の銅像。慶大生の聖地?
中津市内を観光しつつ、今回の遠征のもう一つの目的、中津のからあげ食べ歩きをしてこよう。


【フードセンター「デリマートかなえだ」のからあげ】
揚げ立てのからあげは衣がサクサク
からあげ3個で178円


中津城


福澤諭吉旧居。


【福澤茶屋のからあげ】
福澤諭吉旧居のそばにあるレストラン
からあげ単品でも注文OK


【豊国畜産のからあげ】
注文を受けてから揚げてくれる肉屋さんのからあげ

…いかん、食い過ぎた。

撮影タイム

中津13:32発の特急「ソニック32号」で中津を後にする。883系のトップナンバーだった。
大分方面の列車は自由席でも余裕があったが、博多方面はまだUターンラッシュが続いていて自由席は混雑。通路側の空席に相席させてもらい、行橋で下車。


行橋でしばらく撮影。883系はまたも1000番台組み込み編成。
既存の883系ステンレス車体、増結車の1000番台はアルミ車体*1なので、車体断面の違いが際立つ。


臨時の特急「にちりん」に使用されていた787系4両編成。


813系1100番台の普通列車。RM1104編成で「一青窈」編成。


今朝乗ってきた885系SM3編成の「白いソニック」。

撮影後は混雑している「ソニック」を敬遠し、小倉行の普通列車に乗り込んだ。
西小倉で鹿児島本線の下り列車に乗り換えて、枝光で下車。


枝光では博多方面の列車をトンネルと橋梁をバックに撮影できる。

撮影後、門司港に寄ってみようと門司港行の列車に乗ると415系の鋼製車がやってきた。

門司港


特盛っ!
朝比奈さん(大)みたいな女性乗務員ですね。


門司港駅の駅舎は現在改修工事中で柵が立てられていて、正面から撮影することはできなくなっている。


2011年5月に訪問した時門司港駅


門司港西鉄バスを撮影。

787系グリーン車


九州に来たなら一度は乗りたい787系グリーン車。「きらめき」では客室乗務員が乗務していないのが残念だけど。
それでも車掌が検札に来た時、「寒くないですか?」と気遣ってくれたのは嬉しい。
乗車した「きらめき21号」のグリーン車の乗客は僕一人だったが、DXグリーンに乗車していた勇者が一人いた。

博多到着後、地下鉄で天神へ。あの特徴的な発車ベルを聞くのが楽しみだったり(笑)。
福岡メロンでご当地めろんちゃん第2弾を受け取り、虻さんの新刊を見つけたので買っておいた。

博多へは西鉄バスで戻った。西鉄バスは福岡都心が100円なので便利。それにしても西鉄バスはバスを何台持っているのかと思いたくなるぐらい、バスが続々とやってきて圧倒された。


イルミネーションがまぶしい博多駅を撮影。

ラーメン亭

昨日行けなかった「ラーメン亭」に足を運んだら開いていたので、迷わず入った。
博多の駅ビル「デイトス」に鹿児島ラーメン「豚とろ」があるのを知ってそちらに行こうかとも思ったけど、博多に来たんだから博多の味を染み込ませて帰らないと。


【ラーメン亭のチャーシュー麺セット】
クッキングパパ」にも登場したお店。安定の旨さ

いつの間にやら交通系電子マネーで決済できるようになっていたので、ICOCAで支払った。

帰りは「みずほ」


帰りは新大阪方面最終の「みずほ608号」で。当初は1本前の「さくら574号」だったけど、窓側に空きがあったので変更した。JR九州のR編成なので、車内メロディーもJR九州仕様。
「みずほ」は博多を出ると岡山までの間に小倉、広島しか停まらないので、本当に速い速い。わずか1時間38分で、岡山に着いてしまった。

深夜バスを撮影


岡山に着いたのが22:52。どうせなら宇野バスの深夜バスを撮影して帰ればいいという考えが浮かんだので撮影。
最終1本前のマリンに乗って帰宅。


* * *

新年早々九州に行って来たが、1泊2日の割には密度の濃い遠征だった。でも九州は最低でも3日いないと物足りないな。
すでにJR九州は2011年5月に完乗しているけど、何度訪れても面白いから不思議。
前回、今回とも冬に訪れているので、今度はそれ以外の時期に訪れてみたいものである。

(おわり)

*1:メーカーである日立製作所が生産ラインをアルミ車体のみに移行したため