桜の季節恒例の(?)関西


はい、ということで皆さんどうもご無沙汰しております。西園寺TZN'EXでございますけれども。
ここはJR西日本最大のターミナル、大阪でございます。

ここ数年は桜の季節になるとさくら夙川で桜と列車を絡めて撮影に行くことが多いんですが、今年も行ってきました。
3月18日のダイヤ改正で新快速のAシートが2往復から6往復に増発され、新造のAシート車両を連結した225系100番台が2編成投入されたので、それ目当ての撮影でもあります。
加えて同日に開業した大阪駅うめきた地下ホームの見物もしてこようと、こういうわけでございます。
まずはさくら夙川で撮影した写真からどうぞ。

さくら夙川

225系100番台I9編成

225系100番台の初期ロットであるI9編成の快速、野洲行き。2020年以降に投入された車両は前照灯がLEDですが、こちらはHIDで差異があります。

223系1000番台V2編成以下8両 快速、野洲行き

外側線走行の大阪行き快速に223系1000番台V2編成が入りました。

223系1000番台V4編成以下12両 新快速、草津行き

上り新快速のAシートは午前、午後に3本ずつ設定されていて、朝の1本目は223系1000番台V4編成でした。

225系100番台K1編成以下12両 新快速、野洲行き

2本目のAシートは225系100番台K1編成。前から4両目がAシート車のクモハ224-701。

225系0番台U1編成以下12両 新快速、草津行き
キハ189系特急「はまかぜ」、大阪行き
225系100番台U9編成以下8両、快速、野洲行き
207系Z14編成以下7両 普通、高槻行き

207系の体質改善車は当初行先表示器がフルカラーLED化され、種別表示器は幕のままでしたが、最近になって種別表示器もフルカラーLEDに交換された編成が登場しています。

225系100番台K2編成以下12両 新快速、野洲行き

午前中最後のAシートは225系100番台K2編成でした。前から4両目がAシート車のクモハ224-702。

いつもならお目当ての列車を撮影してから次の場所へ移動するんですが、せっかくなので今回はさくら夙川の改札を出て、夙川まで行ってみました。

関西1デイパスがこの春は発売されず(事実上の発売終了?)、今回は岡山⇔大阪・新大阪の往復乗車券を使用しました。「JR西日本の自動改札は途中下車3回まで」とよく言われますが、新幹線の自動改札機に通した場合はそれも途中下車の回数として計上されるようです。
さくら夙川駅有人改札で途中下車印を押してもらい、夙川まで歩きます。

321系
223系2000番台
207系
221系
223系6000番台+221系
EF65 1124

珍客現る。撮り鉄さんがやけに多いと思ったらお目当てはこれだったようです。

223系1000番台

草津から折り返してきた223系1000番台V4編成を撮影して撤収。
のんびりしていたら11時を回ってしまいました。大阪駅へ移動します。

うめきた地下ホーム見物


大阪駅JR京都線ホームから歩いてうめきた地下ホームへ来ました。
地上ホームからうめきた地下ホームへ改札内で行き来する場合は西口へ通じる階段を使う必要がありますが、東京駅の総武地下ホームや京葉地下ホームよりは離れていません。





関西空港、和歌山方面行きの特急が発車する21番線にはフルスクリーンタイプのホームドアが設置されています。
これまで「はるか」や「くろしお」は経路上の梅田貨物線に大阪駅のホームが設置されておらず、同駅を素通りして新大阪と大阪環状線を行き来していましたが、うめきた地下ホームの開業で晴れて停車するようになりました。


これまで新大阪発着だったおおさか東線の列車も、3月18日よりうめきた地下ホームへ乗り入れ。大阪駅久宝寺駅大和路快速おおさか東線の2通りで行き来できます。



発車標

顔認証機能付ICカード専用改札機

改札の外へ出ました。思わず「未来ずらー」と言ってしまいそうな改札機。

大阪駅うめきた地下口

あのJR西日本最大のターミナル大阪駅とは思えないこぢんまりとしたうめきた地下口。

うめきた地下ホームからおおさか東線の列車で久宝寺へ。

はるか

天王寺から京都まで「はるか」に乗車。


極鶏

京都から京阪のステーションループバスで七条、七条から京阪で出町柳出町柳から叡電で修学院へ移動して極鶏へ。

叡山電車

叡電700系722号車(ゆゆ式ヘッドマーク

極鶏は混んでいて整理券を配っていたので、待ち時間に叡電を撮影するなど。700系722号車は「ゆゆ式」のコラボヘッドマークを掲出。

叡電700系723号車(恋する小惑星ヘッドマーク

700系723号車は「恋する小惑星」のコラボヘッドマークを掲出。
叡山電車では同社の観光列車「きらら」と、芳文社のまんが雑誌「まんがタイムきらら」の「きらら」つながりで以前からコラボ企画を行っていて、現在はこの2作品とコラボしています。

出町桝形商店街


京都アニメーション制作のアニメ「たまこまーけっと」の舞台にもなった出町桝形商店街へ。「セルフ岸本屋」さんで「たまこまーけっと」Tシャツを購入。


出町柳駅付近の桜

帰りは下り3本目のAシートで帰りましたが、223系1000番台V4編成でした。223系1000番台推しの私にとっては嬉しいんですが、225系のAシートに乗ってみたかったのでちょっと複雑。225系のAシートはまたの機会に。

225系100番台の新快速上郡行き

225系100番台I9編成 新快速、上郡行き

姫路で225系100番台I9編成の新快速、上郡行きを撮影して帰りました。I9編成は朝にさくら夙川でも見ましたね。

このエントリーはここまで。お読みいただきましてありがとうございました。
また次回のエントリーでお会いしましょう。ありがとうございました。