前回、新快速のAシートに乗車した際はまだサービス開始から1週間と間もなかったことや、青春18きっぷの通用期間であったことも相まって明らかに鉄道ファンの利用が多く、全然乗車率の参考にはなりませんでした。
なので日を改めてもう一度乗ってみようと思い、
- 青春18きっぷの通用期間外である
- 連休ではないごく普通の週末
という条件に合う日ということで、4月20日を選びました。ちょうど桜のシーズンが終わり、GW直前の週末ということもあって人の流れは落ち着いているだろうという目論見です。なお切符は今回も関西で移動するときの強い味方、「春の関西1デイパス」を使用しました。
この日の3234AはV3編成+W1編成の223系1000番台Only12連。前回は曇りでしたが今回は晴れショットでリベンジ成功。前から4両目のAシート車だけ青帯なのも判別できます。当初の計画では野洲から3257Aに乗ろうと思いましたが、下り方が1000バントップナンバーのW1編成なら返しを撮らない訳にはいかないだろうということで、
返しを撮影。
今回は2往復目の3294A~3329Aに乗車し、乗車率はどれぐらいかを調べました。以下、Twitterで実況したものを列挙します。まずは3294A(姫路16:10→大阪17:15→野洲18:16)の様子から。
姫路から3294Aに乗車。姫路時点では空いている。 pic.twitter.com/9kMv0XcrDq
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
加古川でAシートに2名乗車。三ノ宮までのようだ。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
西明石でも数名乗車。空席はまだ十分あり。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
先月の乗車時はデビュー直後で18きっぷ通用期間だったから客の8割がマニアだったけど、今日は明石時点でまだ半分も埋まっていないといったところか。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
それでも三ノ宮時点で2人席に誰か1人は座る程度には埋まった。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
大阪到着。ここを跨いで乗る人も多くて大して入れ替わらず、席は一気に埋まった。普段でもこの乗り具合ならAシートは上々の滑り出しでは。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
…大阪まで私の隣席には誰も座ってきませんでしたが、ここから山科までの人が座っていました。
立席スペースに合わせて10人ぐらいはいる
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
大阪から乗った人は南草津や守山といった滋賀の人が多い。野洲までの人も割といる。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
Aシートが有料と知らず誤乗する人も少なからずいる。京阪プレミアムカーでも同様の現象はあった。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
京都から草津まで課金する人もいる。30分もかからないけど課金する人はするんだ
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
大津から草津まで課金する兵が現れた。ひえー。…滋賀だけに。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
…しかも乗ってきたのは高校生ぐらいの若者だったので、係員も有料だけど大丈夫かと念を押していましたが、ちゃんと草津までと申告して500円を払って座っていました。
高槻や山科で降りた人もいて石山まで来ると2人席が空いているところもわずかにある。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
草津で10人ほど降りた
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
守山でも5人ほど降りて野洲まで乗った人は10人ぐらいか。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
総合すると、明石までは余裕があったけど、三ノ宮でそこそこ埋まり、京阪間では満席になるほどの盛況ということでした。大阪発が17:15なので、梅田界隈で遊んだり買い物したりした人が京都、滋賀へ帰るにはちょうどよい時間帯ということもあるでしょうか。
続いては3329A(野洲19:28→大阪20:30→姫路21:34)の様子です。
引き続き野洲から3329Aに乗車。野洲から乗ったのは5名ほど。草津で3名乗車。こちらも先月よりは少ない。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
山科で1名乗車。さあ京都から何人乗ってくるか
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
京都で10人は乗ってきた。2人席はまだ5脚ぐらい空きあり
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
高槻で1名下車。乗車はなし
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
大阪で入れ替わりがあったが大勢乗車。2人とも空席の💺はもうない様子。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
休日の夜間でも半分以上乗っていれば大したものだ
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
大阪から乗った人は明石、姫路までの人も多いようだ。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
大阪から芦屋までの人が1人いたが、乗り間違えて仕方なく500円払ったという感じだった。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
芦屋を発車。2人とも空席の💺はまだ1脚あった
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
三ノ宮で5名下車、1名乗車。意外と乗ってこない。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
もう1名追加
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
神戸を出ると完全に動きは落ち着いた感じ。Aシートに乗るなら3329Aですね。夜で景色は真っ暗だけど。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
加古川で5名下車。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
先月は3329Aでも姫路まで隣席に人がいたけど、今日は誰もこない程度の乗車率だった。また来週からの10連休になると賑わいそうだけど、通常期ならこの程度だったということでご参考まで。
— TZN'EX (@uno1184) 2019年4月20日
…3329Aについてはこんな具合でした。これをご覧になった方がAシートに乗車される際の参考になればと思います。ちなみに3329Aは姫路で岡山行き最終の普通列車に接続しているので、岡山方面へは在来線でもその日のうちに帰れます。